2025-05

CB1100

2025 北海道ツーリング①

5月27日午後1時半に自宅を出発して一路、新日本海フェリー舞鶴ターミナルを目指す。当初は下道と高速道路を組み合わせてゆっくり走るつもりだったが、明るいうちに着きたいと思い直し、全線高速道路を走った。結果、4時半過ぎに到着してしまった。早すぎ...
CB350Four

CB350Four 5回目車検

2023年5月、恒例の車検ツーリング。大阪から走るのは2回目で、前回は雨の中を3日掛けて東京まで走り、帰りは静岡県掛川経由でほぼ下道で帰ってきた。5回目も往復ツーリングするつもりだったが、この年の3月頃から左眼に違和感があり、左眼右上部の視...
CB350Four

CB350Four 4回目車検

前回の経験から寒い冬場に長距離走るのを避けるために、車検を2021年5月にわざとズラして、気候の良い時期に大阪から東京まで4回目の車検ツーリングを行った。既に車検切れの車両、大阪泉佐野市役所の仮ナンバーで東京まで走ることに。色々と予定のしが...
CB350Four

CB350Four 車検3回目

3回目の車検。2018年12月1日、前日の11月30日に定年退職したので、朝からサカイ引越センターに千葉県行徳の単身寮に来てもらって引っ越し荷物を出した。その後に東京足立区のシオハウスまで走ってCB350Fourを預けて、新幹線で大阪に向か...
CB1100

2025 北海道ツーリング ふたたび

2018年5月ゴールデンウィークにCB350Fで友人と10日間北海道を走った。今回は7年ぶりにCB1100で北海道をソロツーリングする。前回のテーマは北海道をくまなく走ることだったが、今回は道央、道東を横断し、前回雨で走れなかった道南に足を...
CB350Four

CB350Four 車検2回目

2回目の車検。2016年12月、2回目の車検をシオハウスにお願いした。この2年間は2週ごとの週末に泊まりがけで、関東地区の観光地や温泉地に出かけていたが、走行距離は5,000kmほど。時々エンジンオイルが少なくなり過ぎていることがあり、気に...
CB350Four

CB350Four 車検1回目

1974年10月富山県で初年度登録のCB350Four、2013年1月レッドバロンで購入した時には既に39年経過していた。最初の8年、1980年まで3回ほど車検を通していた記録はあるが、その後の約33年間の記録はなく、おそらく乗らなくなって...
CB350Four

CB350Four 車検ツーリング

レッドバロン川口南店で2013年1月に手に入れたCB350Four。2015年1月の1回目の車検をレッドバロンではなく、東京都足立区のシオハウス ( という、CB400FourとCB350Fourだけを扱う個人経営のお店にお願いした。埼玉県...